ドイツ式カイロプラクティック逗子整体 の日記
-
「三寒四温」時期に出来る簡単セルフケア!
2025.03.03
-
<p data-pm-slice="1 1 []">「三寒四温」時期に出来る簡単セルフケア! 「三寒四温」時期に出来る簡単セルフケア!
こんにちは!ドイツ式カイロプラクティック逗子整体院です。 今日2025年3月3日ひなまつりの日。昨日と比べたら16度も気温が低いです! 三寒四温とは冬から春にかけて、寒い日が三日続いた後に暖かい日が数日続いて、また冬の寒さが戻ってきて、徐々に春の暖かい日に向かっていくという意味の言葉です。 朝と夜の気温差が大きくなる時期、けっこう体調管理も難しい時期だと思います。 三寒四温の不調は
。めまい、頭痛、不定愁訴、自律神経の乱れ、メンタルアンバランス、血圧の上昇、アレルギー、抑うつや躁状態、不安障害やパニック障害などの精神疾患 自律神経を整える生活習慣とは? こういう時期に大事な事は自律神経を整える事です。 規則正しい生活を送る事(これどこでも基本ですね・・・) 朝は決まった時間に起きて、朝日を浴びて体内時計のリセット! 軽くでもいいので朝食を食べる事…(これ以外と大事なようです) 体を冷やさないようにする、温活を心がける 適当な軽い運動をする(ヨガ、ストレッチ、きついと感じない程度のジョギングなど) 自然に触れる、風を感じたり、空を見上げたり、近場の自然の中に身をおいてみる お風呂に入る 何もしないぼ~っとする時間を持つこと 睡眠時間もしっかり確保する 首を温める 呼吸でリラックス:たとえば3秒息をすって6秒かけてゆっくり息を吐くこと 耳のマッサージ マッサージを受ける
人の手に体をゆだねてリラックスする事も自律神経を整えたり、身体の疲れをリセットできると思います。 ドイツ式カイロプラクティック逗子整体院では一人ひとりに合わせてゆったりとした静かな空間の中で施術を受けていただけることができます。 ぜひ三寒四温の不調などもドイツ式カイロプラクティックで整えて心と体を元気にしてくださいませ!
https://zushi-seitai.com/30947.html ドイツ式カイロプラクティイック逗子整体院
https://zushi-seitai.com/ SINCE 1994
逗子市逗子5-2-49-2F 046-872-3831 他にもいろいろやっています:
Facebook
/ doitsukairoz. . Twitter
/ clanosque Instagram
/ doitsushiki. . Line
https://page.line.me/868cuobu?openQrM... Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC9be... Note
https://note.com/doitsushiki/ ドイツ式カイロのポッドキャスト:
https://anchor.fm/zushikairo #セルフケア
#自律神経
#三寒四温
#不調
#寒暖差
#整える
#ドイツ式カイロプラクティック逗子整体院
